ブログ

保育園では仏教思想を通じていのちの大切さを学ぶことができます

保育園では、浄土真宗の仏教思想を通じて、幼いうちから人を思いやる心や自由と平等に根ざした柔軟性のある感性を養うことができる環境が整っています。鹿児島県霧島市の雄大な山々の見える自然が豊かな場所で周辺地域の人達との交流も交えながら、人と分かち合い他人を大事に考えることのできる心を育てる、効果的な情操教育の場となっております。丈夫な体とやさしい心が育つ社会福祉法人白蓮福祉会が運営する保育園を、ぜひお選びください。

  • ロゴ

    きょうの「おはなし」

    2019/02/27
    子どもとお話しする機会。 とてもたいせつです。大人にとっても。。。

ARCHIVE

鹿児島県霧島市にある保育園では、日頃の行事や活動の中で仲間との遊びを通して命を尊ぶ心、人を思いやる心を養うことができます。浄土真宗の仏教思想を拠り所とした教育を楽しく、時には真剣に行っていくことを実践し、幼いうちから社会に出てからも役に立つ倫理観を身に付けることができます。また、保育園周辺の豊かな自然との触れ合いや親御さん、地域の方々、仲間との触れ合いを通して他者を尊重できる心を育み、園児一人ひとりの個性を生かす教育を心掛けております。年間を通して豊富な行事を行っており、園児の自ら考える力、協力し合うことの大切さ等、早くから社会性を身につける場として最適の環境が整っております。
大自然の中で豊かな心を養うことができ、未来を担う子ども達の社会性をいち早く身に付けることのできる保育園へ、ぜひご入園ください。